

自社のPRポイント
ディスレクシア等の読字障害を含め、紙の本を読むことが難しい方向け、マルチメディアデイジー(*1)コンテンツ作製。
文科省推進のマルチメディアデイジー教科書、(以下デイジー教科書)図書の周知活動もしております。
読みに困難を抱えている児童生徒は、通常のクラスに3.5%(*2)在籍しているそうです。
日本では検査できる方が少なく、眼科医では検査できない場合がほとんどです。
教科書、児童図書は読みに困難が有れば、無料でご利用頂けます。
医師の診断書も不要です。
私共は、ご利用までのサポートを致します。
(*1マルチメディアデイジーは国際企画です)
(*2令和4年度文部科学省調査「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な支援を必要とする児童生徒に関する調査」)
事業所概要
法人名・個人事業主登録名 | 世田谷マルチメディアDAISYの会 |
代表者 | 板橋友紀子 |
連絡先 | setamarudaisy@gmail.com |
拠点地域 | 関東(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県) |
URL | https://sites.google.com/view/setamaru |
業種 | 読字障害の方向けコンテンツ製作、周知 |
販売したい商品やサービス | デイジー教科書、図書のご利用までのサポートは無料 コンテンツ作製は、要相談 |
お問い合わせ | setamarudaisy@gmail.com |